介護福祉士は激務ってほんと?

介護福祉士としての現場の仕事とは

介護の現場で実際に仕事をしていくときに最も有利な資格は介護福祉士です。
介護福祉士として仕事をするためには、事前に大学や短大などの介護福祉士養成学科を卒業したあとに国家試験を受験して合格をする必要があります。

介護福祉士の資格があると介護関連職に就職をするときにかなり有利になります。
現在の介護福祉制度では内部で働く職員の資格によってそのサービスの質が高くなるとしてサービス提供体制強化加算として給与が高くなるようになっています。
従って事業所としても有資格者の確保は問題であり無資格よりもかなり有利に就職をすることができます。

そこで問題になるのは介護福祉士の資格者として行う仕事はどのくらいの負担のものであるかということです。
有資格者を優先的に採用をする事業所では当然のことながら多くの仕事を有資格者である社会福祉士に割り振ります。
十分に人数が足りている事業所ならよいのですが、定着率の悪さで知られる介護職においては十分に仕事を回せる余裕があるとは限りません。

介護福祉士は給与額に対して資格手当がつくので、平均的な月収はだいたい18万円~20万円くらいです。
これは同じように勤務をする看護職よりも低いものなのでせっかく資格を取得しても思うように高い給与をえることができないというのが実情です。

夜勤のある介護事業所は基本的に忙しい

介護福祉士として仕事をするときにはいくつかある介護事業所の中から形態を選ぶことになります。
特にここ近年では介護事業所といってもかなり多数の形態の企業があり、同じく介護をするにしても行う場所や方法が異なってきます。

これまでは介護職員として特別養護老人ホームのような滞在型の施設に勤務をしてそこに入所する高齢者の介護を行うというのが一般的でした。
しかしこうした入所型の施設で勤務する介護職員の給与水準は介護福祉士として仕事をする種類の中でも低い水準にあります。

入所型の高齢者施設の場合、長時間の勤務や夜勤が必要となり、さらに一日のうちに自分が担当する高齢者の数が10人以上になることも珍しくありません。
そうしたことを考えると入所施設での介護福祉士の仕事は確かに激務と言ってもよいかもしれません。

一方で最近ニーズが増えてきている訪問介護職や介護支援相談員、サービス提供責任者といった仕事になると給与水準は一般的な介護職員よりも平均額がかなり高くなります。

こうした一日あたりの担当者数がはっきりしている仕事や、マネジメント的な仕事をする介護福祉士になると仕事の負担も減り自分のペースで仕事をしやすくなります。
また介護福祉士の資格があっても正社員ではなくパートやアルバイトなど非正規雇用で勤務をする場合もあります。

Related Posts